ロゴマーク

お客さま本位の業務運営方針(FD宣言)
fiduciary duty

FD宣言

当社は、「皆様の良き未来への水先案内人となる」という経営理念のもと顧客第一の業務をおこなってまいりました。今後ともお客さまの信頼を得て成長し続ける代理店となるため「お客さま本位の業務運営方針(FD宣言)」を策定し公表いたします。

1.お客様の最善の利益の追求

当社は、お客さまのご意向を確認し、最適な商品をご提案いたします。また、苦情や不満足、お褒めの言葉など内容を問わずお客さまの声を収集し、継続的な改善やサービス向上に努めます。

お客さまの声を収集し、システム入力して社員全員で共有します。

2.利益相反の適切な管理

当社は、お客様の利益を損なうことがないように、業務知識の習得に励むとともに、高い倫理観を持って行動してまいります。

コンプライアンスプログラムの策定を行い、定期的な研修を実施します。

3.重要な情報の分かりやすい提供

当社は、保険商品の販売や推奨に際しては、お客さまの適切なご理解・ご判断のために必要な情報を分かりやすくご提供いたします。特に、高齢のお客さま・障害のあるお客さまに対してはよりきめ細かく丁寧な対応を心がけます。

お客さまへの丁寧な説明を行う上で、タブレット端末を活用し、分かりやすい説明を心がけます。

70歳以上のお客さまには、対応記録シートを作成し、対応を確認いたします。

4.お客様にふさわしいサービスの提供

お客さまへの安心と満足をご提供するために、早期アプローチの実施を行います。また、デジタルツールを活用することで、支払方法の選択幅を増やし、お客さまの利便性向上を図ります。

ご契約満期の際には、お客さまに余裕をもってご検討いただくためにも早期のご案内をします。

口座振替を登録する際に、印鑑相違等を減らすためペーパーレス手続きを推進します。

KPI

当社は、お客さま本位の業務運営方針の定着を測る指標(KPI)として、下記項目を設定します。
・お客さまの声収集件数目標:年間120件2024年度:76件
・社内コンプライアンス研修目標:年12回2024年度:9回
・社内勉強会(eラーニングを含む)目標:年12回2024年度:8回
・自動車保険デジタル率 ※1目標:80.0%2024年度:76.1%
・2週間前早期更改率 ※1目標:80.0%2024年度:87.7%
達成状況:2024年12月末時点
※1.当社で最も取扱いの多い三井住友海上火災保険㈱での数値を取得いたします。